設備・診療機器

最新式の設備や医療機器を導入することで、眼の細部まで鮮明に観察でき、より安全にかつ迅速に手術できる環境を整えています。

手術顕微鏡や手術装置は大学病院や総合病院でも使用されている評価の高いものを採用し、当クリニックにて白内障手術や緑内障手術、
レーザー治療の他、網膜硝子体手術などの難治の手術を可能にしています。

白内障・硝子体手術装置EVA (DORC社)

【特徴1】新しいポンプシステムでより安全に早く白内障手術を行うことが出来ます。

【特徴2】AIC,TDCカッターでより安全に早く硝子体手術を行うことが出来ます。

手術顕微鏡OPMI Lumera T (Carl Zeiss社)

【特徴1】SCIでより少ない光で明るく均一な徹照を作り出すことが出来、より安全に早く手術を行うことが出来ます。

【特徴2】Resight による網膜硝子体観察システムは、網膜のあらゆる細部の観察を可能にします。

三次元眼底像撮影装置Triton Plus (TOPCON社)

【特徴1】従来品と比べ網膜だけでなく脈絡膜も鮮明に撮影出来ます。

【特徴2】非接触・非侵襲的に眼血管造影を行えます。

前眼部OCTCASIA2 (TOMEY社)

【特徴1】非接触・非侵襲的に前眼部の3次元撮影を行えます。

【特徴2】水晶体までの断面像や、角膜の前後面の形状を詳細に計測可能です。

多局所網膜電位図刺激装置LE-4100 (TOMEY社)

【特徴1】多彩な視覚誘発反応の測定が行えます。

【特徴2】

眼科用レーザ光凝固装置NAVILAS® 577s (ACURA社)

【特徴1】治療中でも眼底像を鮮明かつリアルタイムに映します。

【特徴2】トラッキングが付いたレーザー光凝固システムです。

眼科用PDTレーザシステムVitraPDT (ACURA社)

【特徴1】

【特徴2】

半導体レーザー装置CYCLO G6 (TOMEY社)

【特徴1】

【特徴2】

走査型超広角眼底撮影装置CLARUS 700 (ZEISS社)

【特徴1】高解像度の眼底画像を黄斑から周辺部まで撮影し、必要な情報の全てを1つの装置から得ることができ、眼底全体の病気の発見に大変有用です。

【特徴2】超広角フルオルセイン蛍光造影撮影は、重篤な糖尿病網膜症などの眼底病変の早期発見に役立ち、カラー画像では容易ではない増殖性変化の識別を可能にします。

 

  • 光学式眼軸長測定装置OA-2000 (TOMEY社)
  • 電子カルテシステムMedius (Beeline社)
  • 光凝固装置GYC-500Vixi (NIDEK社)
  • 視力検査装置CV‐7000 (TOMEY社)
  • オートレフケラトメーターARK-1a (NIDEK社)
  • ノンコンタクトトノメーターNT-530 (NIDEK社)
  • 角膜内皮測定装置EM-4000 (TOMEY社)
  • オートレンズメーターTL-7000 (TOMEY社)
  • 超音波画像診断装置UD-8000 (TOMEY社)
  • 細隙灯顕微鏡SL-130 (Carl Zeiss社)
  • ヤグレーザーAura TP (LUMENIS社)
  • 自動視野計HFA Ⅲ 740i (Carl Zeiss社)
  • ゴールドマン視野計MT-325UD (TAKAGI社)
  • ヘスチャートプロジェクターHE-183B (HINDAYA社)
  • ポータブルスリットランプXL-1 (REGUZAM社)

院内施設

受付

キッズスペース

診察室

相談室

検査室

手術室

リカバリー室

リカバリー室

トイレ